译铭公告播报:
当前位置:首页 >> 个人服务 >> 预览个人简历信息   提醒:任何一种简历保密设置,都不会影响您在线投递简历。
 
个人信息
姓 名: 吴译员  [编号]:1371 性 别: 女 
擅长专业: 日语语言 出生年月: 1987/2/1
民 族: 汉族 所在地区: 北京 北京
文化程度: 本科 所学专业: 日语系
毕业时间: 39993 毕业学校: 北京外国语大学
第一外语: 日语 等级水平: 能力测试一级专业八级
口译等级: 高级 工作经历: 1 年
翻译库信息
可翻译语种: 日语
目前所在地: 北京 北京
可提供服务类型: 笔译、口译、家教
每周可提供服务时间: 周三下午,周六、周日,
证书信息
证书名称: 日语专业八级
获证时间: 2009/1/1
获得分数: 优秀
工作经历
工作时期: 2008/9/1--2009/5/1
公司名称: 株式会社TRANSCEND
公司性质: 外商独资
所属行业: 翻译
所在部门: 人事部门
职位: 翻译
自我评价: 担任日企在华招聘的耳语同传翻译,表达准确,反应迅速,翻译能力强,得到公司及应聘者的一致好评。
笔译案例信息
案例标题: 环境问题文章
原文: IPCCによれば、現在の温室効果ガスの寄与度はCO2=55%、フロン=24%、メタン=15%、N2O=6%である。化石燃料(石炭、石油、天然ガス)燃焼により発生するCO2の寄与度が最も高く、かつCO2は長寿命の気体であること、またフロンはオゾン層破壊対策のためのモントリオール議定書に基づき削減が決定していること、メタン、N2Oは発生源とその量が科学的に解明されていないことから、温暖化抑制策はまずCO2排出削減から検討されている。 温暖化対策は次のとおり、CO2の排出そのものを低減させる技術、排出されたCO2を回収し、海洋や植物に固定するCO2回収・固定化技術、および温暖化した世界への対応策に分けられる。 ①CO2排出低減技術:生産プロセスのエネルギー効率の向上、都市排熱の有効利用、発電効率の向上、燃料電池、太陽光発電などの新エネルギーの導入、車両の燃費向上、省エネ型輸送体系の実現、ビル・住宅の断熱化、家庭での省エネなど ②CO2回収・固定化技術 ③温暖化適応策:農林業での気候変化に耐えうる品種の改良、海水面上昇に対する護岸などの土木工事技術 ①は、従来技術の延長であり、すでにわが国ではオイルショックを契機として産業部門の省エネルギー化は進んでいるので、当面のポイントは、家庭、業務などといった民生部門、運輸部門のエネルギー消費低減であろう。①のその他の技術は、2010年頃には温暖化対策技術としてある程度の効果が期待できるものも生まれよう。②については、その実現は21世紀に入ってから大きく進展してきている。③は温暖化に対するいわば受け身の対策であるが、IPCCの結果でも示されたように、強力な温暖化対策を採用したとしても温暖化は起こるとされており、着実な技術開発が期待される分野でもある。 IPCCの予測では、CO2の増大が地球の温暖化をまねくとしているが、そのモデルに疑問を抱く学者もかなりいる。地球の温度は過去100年間にCO2が増大しているのに、60年代から70年代初頭にかけては寒冷化に向かっており、その後再び上昇している。温度曲線は波を打っており、この曲線はむしろ、太陽の黒点と密接な関係をもっているという説もある。
译文: IPCC(联合国政府间气候变化专门委员会)的统计显示,现在,对于温室气体总量变化,各种温室气体的影响率分别为:二氧化碳=55%,氟利昂=24%,甲烷=15%,二氧化氮=6%。其中,燃烧化石燃料(炭、石油、天然气)而产生的二氧化碳影响率最高。由于二氧化碳存在时间长,而氟利昂会破话臭氧层,基于蒙特利尔公约的规定,有关部门已决定对该两种气体进行减排。因为甲烷与二氧化氮的排放源和排放量尚未得到科学的分析,所以现在的防治全球变暖政策仍以二氧化碳的减排为主。 防治全球变暖的措施主要有以下几点:发展二氧化碳的减排技术;将已排放的二氧化碳进行回收处理;发展回收二氧化碳的技术、以及将其向海洋、植物上固定的技术;针对全球变暖后产生的世界性问题,探讨应采取的措施这几点。 ①发展二氧化碳的减排技术:包括提高生产过程中的能源利用率,有效利用城市废热,提高发电效率,引进燃料电池、太阳能发电等新能源,提高车辆燃料消费率,建立节能型运输体系,加强写字楼、住宅楼的保温效果,以及推广家庭节能等方面。 ②发展回收、固定二氧化碳技术 ③针对全球变暖的应对措施:在农林业中,对有可能适应气候变化的品种进行改良,同时,发展堤坝保护工程技术,以应对海平面上升。 以上内容的第①条中提到的几大方面是现存技术的扩展和延长。由于我国在石油危机时期就着手节能工作,所以现在的主要问题,是在以家庭活动和企业活动为代表的民生、运输部门领域开展节能工作。第①条中所包含的其他技术中,有一部分技术成果将对全球变暖有一定的治理效果,这些技术有望在2010年左右现世。第②条中提到的技术,在进入21世纪之后已经有了巨大的发展。第③条虽然是应对全球变暖现的被动措施,,但其是以采取了有力的防治措施后仍发生全球变暖现象为前提的措施,该方面的技术开发是大家期待的焦点,这点在IPCC的调查结果中也有所显现。 二氧化碳的排放增多是造成全球变暖的主要原因,这一观点是IPCC预测的前提。但是,众多学者对这一观点持疑问态度。在过去的100年中,二氧化碳的排放一直在增加,但是全球气温却并非一直在升高,甚至在上世纪60年代末至70年代初曾一度出现全球变冷的趋势,在那之后全球气温再次上升。全球温度曲线上下变化剧烈。有观点认为,温度曲线的起伏与太阳黑子有着密切的关系。
  
网站首页 | 关于我们 | 翻译案例 | 服务价格 | 家教服务 | 付款方式 | 联系我们
Copyright © 2009 yiming.com Inc.All rights reserved.
宁波翻译公司(宁波翻译)版权所有 备案序号:浙ICP备11029344号-1   技术支持:宁波翻译公司